*306 ななかまど、秋へ。

光南緑地公園(ISO/200, 56mm, f/5.6, 1/200, 08/08/22)

もうすぐお盆。秋、まっしぐらという感じです。

*305 雨上がりのあさがお。

高架線側道(ISO/250, 53mm, f/11, 1/40, 02/08/22)

これはこれは、神レンズの誉れ高いFujiの35mm(フルサイズ換算53mm)ならではの一枚。日曜日に更新したばかりですが、このレンズに敬意を表して、アプしておきます。

*304 夏の終わり。

帯広川(ISO/250, 35mm, f/20, 1/40, 31/07/22)

夏の終わりと題するのは、少々気が早いかもしれませんが、30度越えの真夏日が何日も続くと、さすがに夏も疲れてくるようで、風に吹かれるとどの木の葉叢も裏返ってしまう。

*303 麦畑。

池田(ISO/200, 35mm, f/18, 1/58, 24/07/22)

雄渾というか、勇壮というか、麦たちの逞しさにうたれて、思わず道端に車を停めてパチパチやっていたら、大きなトラックが背後に停まって、つなぎの作業着を着た年配の男が運転席から降りてきた。「何を撮ってる?」というような顔つきをするので、「いや、あの、麦畑があんまりきれいなもんで、すいません、すぐ立ち去ります」と謝ったら、「あ、そう」みたいな顔でまた運転席に上がって、そのまま行ってしまった。この畑の所有者だったのかもしれない。地元の人はこんな写真、わざわざ撮らないもんなぁ。一抹の寂しさ。

*302 ななかまど。

光南緑地公園(ISO/200, 83mm, f/10, 1/90, 12/07/22)

ずっと雨です。朝の散歩もままなりません。なので写真も撮れません。これは数日前に撮ったもの。タイトルをどうしようか、しばらく考えていましたが、何も出てこない。なので、そのまんま、ななかまど。もうすでに緑は疲れはじめていて、あっというまに秋がやってきて、ななかまどの実も真っ赤に色づくでしょう。

*301 あさがおの季節。

高架側道(ISO/200, 83mm, f/13, 1/50, 08/07/22)

また、あさがおの季節がめぐってきて、毎朝のように道端に自転車をとめてはカメラをいじくり、あれこれパチパチ。被写界深度があまり浅くならないようにとF値13で撮ってみたのがこの一枚。

 

*300 雨に打たれて、薔薇。

自宅花壇(ISO/200, 53mm, f/4, 1/58,28/06/22)

二年ぶりの東京から帰ってきて、早くも一週間。ただぼうっとしておりました。この写真は帰ってきた日の翌日月曜日、小雨降るなか撮りました。一生懸命咲いているのだから、二回くらい続けてアップしてやらなければ。

*299 わが家の薔薇。

自宅花壇(ISO/200, 53mm, f/5.6, 1/105, 22/06/22)

ようやく玄関脇の花壇のバラが咲きほころびました。今朝、散歩から帰ってパチリ、パチリ。明日から週末にかけて、久しぶりの上京です。取り急ぎ。

*298 道端の芥子。

高架線側道(ISO/200, 83mm, f/5.6, 1/210, 19/06/22)

あえてトリミングも補正もせず、今朝撮ったまんま。花芯から離れたばかりのマルハナバチ。どちらにピントを合わせるか考える間もなく。

*297 川辺のハマナス。

札内川土手(ISO/200, 83mm, f/5.6, 1/280, 12/06/22)

なるほどハマナスはバラ科の花かと思わせる咲き具合。昨日、日曜日の朝の散歩で。18〜55mmのズームで撮影。これだけ撮れれば単焦点に負けない。